5/3-5/5法多山様での「わくわく新緑まつり」に砂絵のワークショップとキット販売で参加しました

5/3-5/5は法多山様での「わくわく新緑まつり」に砂絵のワークショップとキット販売で参加しました。 お天気が良くて風も無く、お客様がたくさんでワークショップには持って来いのお日柄でした。 4/29の藤枝市郷土博物館・文学館様と5/1の月見の里様でのワークショップに参加してくださったお友達がまた来てくださいました。 他にも袋井の「ハンドメイドと雑貨のお店 Luana」様でいつも砂絵キットを購入してくださっているお客様が来てくださり、普段なかなかお会いする機会のないお客様にお会いできて感激でした😂 また、砂絵は初めてのお客様も多くて砂絵の楽しさを知ってもらえたのは嬉しかったです☺️ 法多山様での初めての出店で出会えた沢山のお客様、インスタを見て足を運んでくださったお友達、POPを作ってくださった法多山の担当者様、テント内の出店者の皆様、ステージで素敵なショーを見せてくださった出演者様、車の案内係のおじ様方、色んな場面で色んな方にいっぱいいっぱいお世話になりました。 本当にありがとうございました。幸せな3日間でした🙇‍♀️🙏☺️

5/1(日)「袋井市月見の里学遊館」にて「掛川てづくりフェス メリリー」に砂絵ワークショップで参加しました

5/1(日曜日)は「袋井市月見の里学遊館」の「掛川てづくりフェス メリリー」に砂絵のワークショップと砂絵キットの販売で参加しました。 参加してくださったお客様、ありがとうございました😊 いつも参加してくださる方、初めて砂絵にふれた方、主催様、出店者の皆様、お世話になりました。 また、4月から学童保育を立ち上げられた「Mikiさんち」様がこれから定期的に砂絵を採用してくださるとのことでわざわざ浜松から来て下さいました。 今回も楽しくで出会いの多いマルシェになりました。ありがとうございました☺️

4/29 藤枝市郷土博物館・文学館様にて砂絵のワークショップを開催しました

ゴールデンウィーク初日は、藤枝市郷土博物館・文学館様にて砂絵のワークショップを開催しました。 藤枝でのワークショップは初めてでしたが、沢山のお客様に来ていただけました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました🙏 加えて、博物館の皆様、お手伝いくださったカラーサンドアート講師のnicoiro様、大変お世話になりましてありがとうございました🙇‍♀️

4/10 ハイカラ屋さんのイベント@法多山でのお友達の作品

袋井市の法多山でのハイカラ屋さんのイベントに砂絵のワークショップと砂絵キットの販売で参加しました☺️お天気が良くて人出が多く、ワンちゃんも沢山お散歩してて気持ちのいい日でした🐶 ハイカラ屋さんのお着物と洋服を合わせたスタイリングがとても素敵で、久しぶりにお着物を着たくなりました👘 ワークショップに参加してくださったお客様、主催のハイカラ屋の皆様、一緒に出店された皆様、ありがとうございました🙇‍♀️

4/1 ご来店くださったお友達の作品

4/1(金曜日)お店に来てくれた仲良しファミリー様の作品です。 以前テレビで見てからずっと砂絵が気になっていたとのことで、今回機会があって長泉町からはるばる来てくださいました🚗 嬉しい❣️ 娘さん達はイースターとバレンタイン、ママさんはバースディケーキの砂絵にトライしてくださいました。すごく明るいママさんと仲良し姉妹さんで「楽しい〜❗️」を連発しながら作ってくださいました☺️「年賀状の写真にします!」と言ってくださったのも嬉しかったです♪ 仲良し家族の一員になれて気がして楽しかったです。ありがとうございました😊
1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 35