10/21(火)、牧之原市の細江区コミュニティセンター様にて「楽らくクラブの砂絵教室」を開催させていただきました。
本来は先月の予定でしたが、9月5日の突風と大雨の影響で細江区は大きな被害を受け、コミュニティセンターも避難場所となっていたため、本日に延期となりました。
初めて細江区を通りましたが、幹線道路沿いには壁が吹き飛ばされ、中が見えるお店もあり…
自然災害の爪痕を目の当たりにして胸が痛みました。
教室には「絵心がないから心配」と話される方、ギプスをされている方、(突風の日から)手の震えが止まらない方など、さまざまな方が参加してくださいました。
ゆっくり時間をかけてお手伝いしながら進めたところ、完成した作品を見て皆さんが笑顔になり、「楽しかった!」と言ってくださって本当に嬉しかったです。
作品は一旦回収し、来月の文化祭でコミュニティセンター様に展示してくださいます
お近くの方はぜひ見に行ってみてください。
参加してくださった皆様、担当のH様、スタッフの皆様、ありがとうございました。
まだ被害の跡が残る牧之原市に一日も早く安全で穏やかな日常が戻りますようにお祈り申し上げます。




